月刊フィントーク

基本的に金融関係のニュースやFintech関連の話題を話したり,時々もくもくしたりする会です

Organizing : shinseitaro

Group Description

月刊フィントークは,日頃気になっている金融・経済関連ニュースや,最近起きた株価の急落急騰の原因,このトレード手法はどうなの?など,わからない事を質問して,答えれる人がいたら教えてもらおう!という会です.

2021/02/11現在、フィントークでは以下のイベントグループがあります

フィントーク Tuesday

毎月第一火曜日19時から定期で行っているイベント。日頃気になっている金融・経済関連ニュースや,最近起きた株価の急落急騰の原因,このトレード手法はどうなの?など,わからない事を質問して,答えれる人がいたら教えてもらおう!という会です。

フィントーク Morning

毎月第三日曜日朝5時半から定期で行っているイベント。Tuesdayと同じコンセプトです。

フィントーク Holiday

主に、Python の勉強会。Pythonでデータ分析を行うためのハンズオンを超参加型で行っています。 また、Pythonとは関係ない新しいIT技術や、投資、税金などの勉強会もやっています。

会場について

  • 現在オンライン(Zoom)でおこなっています。
  • 接続URLは、各イベントの参加者への情報 (※参加者と発表者のみに公開されます)をご確認下さい.
  • 最新版のZoomをインストールしてご参加下さい。

参加費について

2020年9月まではイベントを無料で行っていましたが、2020年10月からZoomの有料アカウントをsubscribe しました。

したがって,運営費として1イベントごとにお一人100円のご協力をお願いしています.

支払いは 当日 Paypay のみで受け付けますので、Paypay の準備をお願いします

Paypayは準備したけどチャージ出来ずに送金出来ない,という方がいらっしゃいますので,下記の方法でご用意をお願いします.

その他

  • 初めて参加する人はFintalk Slackに登録して下さい。
  • Fintalk Slack 登録 URL / 当日ONLINE URL は,お申込後 参加者への情報 (※参加者と発表者のみに公開されます) を確認して下さい。